「セーブオンさくらプロジェクト」として、2月11日(木)埼玉県大里郡寄居町「1年中桜に出会える町よりい実行委員会」に桜の苗木を寄贈しました。本プロジェクトは、2012年に埼玉県と締結した「包括的連携協定」に基づく取り組みの一環として、実施いたしております。
セーブオンさくらプロジェクトは、エコロジー募金の一環として2008年にスタートしました。地域の里山、公園、公共施設などに桜を植えて、地域の皆さんの心がなごむ憩いの場所をつくることを目的にしています。
セーブオンは今後もさくらプロジェクトを進め、地域貢献・環境保全に取り組んでまいります。
■目録贈呈について
- 日時:
- 2016年2月11日(木)
- 場所:
- 埼玉県大里郡寄居町

■寄贈品・寄贈先
「さくらプロジェクト」第24弾
- 寄贈品:
-
泰山府君 20本
天の川 10本
熱海寒桜 10本
河津桜 10本 - 寄贈先:
- 埼玉県大里郡寄居町 1年中桜に出会える町よりい実行委員会